目次
序章 戦前日本の華中・華南調査をめぐって
第1章 戦時期の華南調査について―福建・広東を中心に
第2章 台湾銀行の華南調査
第3章 台湾総督府『南支那及南洋情報』に見える華南農村情報
第4章 華中棉産改進会(1939–45年)とその棉産調査
第5章 日本の華南教育調査
第6章 戦間期ドイツの中国市場調査―華中・華南を中心に
第1章 『支那時報』とその華中・華南関係記事―「満洲事変」までの期間を中心として
第2章 大連日本人社会における「華中・華南」情報―総合雑誌『満蒙』を事例として
第3章 戦間期華中の茶貿易に関する日本の認識
第4章 戦前日本の観光業と華中・華南―華中鉄道の旅客業務を中心に
第5章 日本語ガイドブックに見る華北・華中・華南
附論 『台湾時報』掲載華南関係記事目録
附表 『満蒙』掲載「華中・華南」関係記事一覧(1920年9月~1931年9月)
主要文献目録
索引
あとがき
奥付